半導体の凋落と塗装リフォーム

皆さんこんにちは。愛知県で塗装防水リフォームの仕事をしています。

半導体。TVCMでもニュースでも良く聞きますね。

日系半導体メーカーの凋落が著しい。NECと日立製作所が設立し、その後に三菱電
機が合流したエルピーダメモリは会社更生手続き中。同じ3社が母体のルネサスエレク
トロニクスも経営不振にあえいでいます。

半導体は“産業のコメ”と呼ばれ1980年代は日本経済を牽引しました。あまりにも強
すぎるため、「日米半導体摩擦」まで引き起こしたが、今やその面影はありません。
低迷の原因はいくつも挙げられるが、「開発から生産まで手掛ける垂直統合モデルにこ
だわった」「リストラが遅れた」などと分析されることが多いです。だが、経済産業省の
ある幹部は「顧客である日本企業のデジタル家電の不振が響いた」と嘆いています。
80年代は、テレビをはじめとする家電製品は日本企業の独壇場でした。このため、家
電と二人三脚で開発を進めた半導体も「黙っていても売れた」とそうです。
しかし、デジタル時代が本格的に到来すると、日本の家電が急速に競争力を失いまし
た。ブラウン管テレビで栄華を極めた日系メーカーだが、薄型テレビの普及で韓国サムス
ン電子などにシェアを奪われました。なかでも存在感が薄いのがスマートフォンを中心と
する携帯電話。通信会社が買い取る商慣習があだとなり、日本企業は国際化で出遅れまし
た。日系の世界シェアは合計でも数%にすぎません。
日本企業の不振を尻目に、サムスンは自社のスマホやテレビなどの成長に合わせて半導
体の売り上げを伸ばしました。米インテルも、ソフトウエア大手の米マイクロソフトと組
みパソコン向け半導体のシェア拡大に成功しました。エルピーダは、米マイクロン・テク
ノロジーの傘下で再出発する見通しです。ルネサスも大胆なリストラで再建を目指しま
す。だが、顧客のデジタル家電の不振が続くなかでは、“日の丸半導体”復活の道のりも険
しい様です。

我々、リフォーム業界だけではなく、
どの企業も大変ですね。立て直しが出来るのはまだ先の様ですね。
半導体もリフォームも建築も日本を支える大切な仕事です。お互いに頑張っていきたいですね。